アイスと虫歯の関係を知ろう
どのようなアイスがむし歯になりにくい?
アイスにはさまざまな種類があり、糖分が含まれているものも多いため、むし歯になりやすい印象をもっている人もいると思います。
しかし、アイスは意外にもむし歯になりにくいおやつといわれています。
アイスはむし歯になりにくいおやつの一つ
アイスがむし歯になりにくい理由は、含まれる糖分は多いものの、口腔内での滞在時間が短いことにあります。
最初は固まった状態ですが、口に入れた瞬間に溶けて液体状になるので、歯の表面に付いても、歯みがきや口をすすぐことで簡単に流すことができます。
すべてのアイスがむし歯になりにくいわけではないので注意
むし歯になりにくいアイスですが、種類やフレーバーによってはむし歯になりやすいものもあるので注意が必要です。
アイスでむし歯になりにくいのは、プレーンタイプのアイスに限られます。
例えば、カップに入っているバニラアイスやアイスキャンディーなどです。
クッキー・チョコチップ・キャラメルなどが入っているアイスや、コーンに盛られたアイスなどは、固形物の一部が歯のすき間に詰まってしまうため、むし歯のリスクがあります。
また固形物が入っていなくても、チューブに入っているアイスは溶け始めるまでに時間がかかるため、チューブに入っていないアイスと比べ、糖分が口腔内で滞在する時間が長くなることからむし歯になりやすいです。
むし歯になりやすいおやつの条件
むし歯になりやすいおやつの条件は以下2つです。
・糖分を多く含む
・口腔内での滞在時間が長い
むし歯のリスクを左右する大きな要因は「糖分の口腔内での滞在時間の長さ」であり、その時間が長いほど、むし歯菌が活発化してエナメル質を溶かしやすくします。
特にアメ・ガムなど、糖分が長く口腔内に残るものや、ドーナツ・クッキーなど、歯のすき間に詰まりやすいものはむし歯のリスクを高めます。
むし歯のリスクを下げる食べ方
ダラダラ食べをせず、よく噛んで唾液の分泌を促すことが大切です。
再石灰化の働きが十分に発揮されることでむし歯予防の効果が期待できます。
まとめ
冷たいものを食べる際に歯にしみる場合は、むし歯や知覚過敏になっている可能性があるため食べることを控えましょう。
また、治療をせずに放置するとさらに悪化するリスクが高まるため、原因を特定・改善するためにも早めに当クリニックにご来院ください。
初診WEB予約
当院では「患者様へのご負担が少ない治療」を心掛けています。
お気軽にお問い合わせください。